市役所に提出する書類をPDFでダウンロードしたので2枚印刷したい。自宅にプリンターがないんだけど、どこかで印刷できないかな?
今回はこのようなお悩みにお答えしていきます。
最初にざっくりお答えしますと、スマホからネットプリントサービスを利用して写真や文書ファイルを印刷登録することで、各コンビニのコピー機(マルチコピー機)で1枚数十〜百円ほどで印刷することができます。
例えば絵師さんたちが新作のイラストをネットで登録してSNSなどで予約番号を発表すると、全国のファンのみんなは仕事や学校からの帰りにコンビニに寄って1枚印刷して自宅に飾って楽しむことができます。絵師さんもファンもハッピーですね!
そして、自宅にプリンターを置いてない方や、外出中の方でも、必要な時に少量だけ印刷したい場合に便利です。
ネットプリントサービスの種類
①名称:netprint(いわゆるネップリ)
セブンイレブンで印刷
②名称:ネットワークプリント
ファミリーマート、ローソン、
ポプラグループで印刷
機能はほぼ同じでして、どちらも便利です。
ただ、サービスの提供元が異なり、どれで登録したかによって印刷するコンビニが変わります。
それと実際に使用したざっくりな感想として、
①netprintはアプリのデザインがシンプルで分かりやすく、登録ごとに予約番号が出ます。
②ネットワークプリントは原稿が用紙規格外サイズでも用紙に合わせて調整できまして、印刷時には固定のユーザー番号(他にログイン名・パスワード、QRコード)を使用します。(LINE登録だと、登録ごとにユーザー番号が発行されます。)
用途に応じて選択しましょう。
そして、登録方法と印刷方法などで違いがありますので、それぞれご説明していきますね。とりあえずまとめを確かめたい!という方は最後のまとめをご覧くださいませ。
(なお、本記事に掲載している事例の予約番号とユーザー番号はすでに予約削除しております。)
①-1 ネップリ(netprint)登録のやり方
ウェブブラウザ、アプリ、LINEで登録できます。今回はスマートホンなどのモバイル端末からの利用方法を想定してアプリとLINEでの手順をご説明します。
(参考)ウェブブラウザからの登録はこちらから → netprintホームページ
- アプリで登録
かんたんnetprint
netprint(会員登録必要) - LINEで登録
アプリ登録のやり方(netprint)
ご利用のストアからアプリを検索してインストールします。
「かんたんnteprint」ですと、会員登録不要で、有効期限は予約日+1日です。操作がパッと見で分かりやすいので、今すぐ印刷したい方はこちらが便利かもしれませんね。
「netprint」は会員登録が必要ですが、有効期限は予約日+7日で期間に余裕ができます。イラストレーターさん達がご自分の作品をファンの皆さまに印刷できるようにご案内するような場合、こちらを利用されているようです。
PDFも写真もコンビニですぐ印刷「かんたんnetprint」
Fuji Xerox Co., Ltd.posted withアプリーチ
セブン‐イレブンでプリント「netprint」
Fuji Xerox Co., Ltd.posted withアプリーチ
アプリでの印刷予約登録は「写真」でも「文書ファイル」でも基本的に同じやり方でできます。記事はアコーディオンでたたんでいますので、利用したい手順を選んでタイトルバー右端の「v」ボタンをタップして開いてご覧くださいね。
このブログ用の画像を選んでプリント予約登録する例で説明します。なお、netprintでは、フォト用紙サイズはL版のみです。
アプリのホーム画面で、左下に表示される「プラスマーク(➕)」をタップ → 「写真を選ぶ」をタップ → 画像フォルダが表示されるので「登録したい画像」を選ぶ → 画面右上の「次へ」をタップ → 写真のプリント範囲を調整しましたとウィンドウが表示されるので「OK」をタップ(慣れたら「OK(次回から表示しない)」をタップしておくのもよいかもしれません)
「用紙サイズ」を選ぶ → 「カラーモード」を選ぶ → その他「暗証番号」などを設定する → プリント設定が完了したら画面右上の「登録」をタップ
登録処理が完了したら「アップロード完了」ウィンドウが表示されるので「閉じる」をタップ → アプリのホーム画面に戻るので「受付中…」の処理が完了するのを待ちましょう。
登録処理が全て完了しますと、プリント予約番号が表示されます。セブンイレブンのマルチコピー機でプリントする時に必要なので、大事に保管しておきましょう。
プリント予約番号は、アプリを開くと確認できます。または、ホーム画面のスクショを撮って画像フォルダに保管しておいてオフラインでも確認できます。
ここまでできたら、あとはセブンイレブンのマルチコピー機で印刷するだけです!
このブログの過去記事で参考にした文書ファイルを選んで、プリント予約登録する例で説明しますね。
アプリのホーム画面で、左下に表示される「プラスマーク(➕)」をタップ → 「文書ファイルを選ぶ」をタップ → 書類フォルダが表示されるので「登録したい文書ファイル」を選んでタップ
「用紙サイズ」を選ぶ → 「カラーモード」を選ぶ → その他「暗証番号」などを設定する → プリント設定が完了したら画面右上の「登録」をタップ
登録処理が完了したら「アップロード完了」ウィンドウが表示されるので「閉じる」をタップ → アプリのホーム画面に戻るので「受付中…」の処理が完了するのを待ちましょう。
登録処理が全て完了しますと、プリント予約番号が表示されます。セブンイレブンのマルチコピー機でプリントする時に必要なので、大事に保管しておきましょう。
プリント予約番号は、アプリを開くと確認できます。(ちなみに、私はホーム画面のスクショを撮ってオフラインで確認しています。)
プリント有効期限は予約日+1日です。期限切れになったら再登録してプリントしましょう。
あとはセブンイレブンのマルチコピー機で印刷するだけです!
こちらも作業はとても簡単です。プリントする用紙は選べますが、ここではフォト用紙でプリントする時の方法を説明します。(サイズはL版のみです。)
netprintのアプリをタップしてホーム画面を開く → 「➕」ボタンをタップ → 画像フォルダからプリントする写真を選ぶ
プリントする写真の印刷範囲を聞かれるので確認して、よければ画面右上「OK」をタップ → フォト用紙に印刷する写真一覧が表示されるので追加がなければ画面右上「送信」をタップ → ”アップロード中○○%”の画面 → 予約番号一覧表示になり、「受付中」から予約番号などの表示がされたら登録完了です。
あとはセブンイレブンでプリントするだけです!
こちらも、とても簡単ですよ。
ただ、いったんアプリを閉じて端末のホーム画面に戻り、プリントしたい文書ファイルを探しましょう。ここが写真のプリント登録とちょっと違うところです。
アプリホーム画面から「普通紙にプリント」画面を表示すると”文書ファイルの登録方法”が書いてありまして、この手順で進めます。
文書ファイルは、iPhoneだと「ファイル」という名称のフォルダに保管されています。他のOSでも文書ファイルが保存されている場所がありますのでそこから探します。
プリントしたい文書ファイルのサムネイルをタップ → 画面左下の「アクションボタン」(ファイルを共有する時に使用するボタン)をタップ → データを共有するアプリを選ぶ
ここで印刷設定をします。
たいていの場合は、用紙サイズとカラーモードの確認となると思います。
セキュリティを上げたい時は、予約番号を英数字にしたり暗証番号を設定するのもよいと思います。
印刷設定が完了したら、画面右上「アップロード」をタップ → ”アップロードしますか?”と確認されるので「はい」をタップ → ”アップロード中○○%”の画面 → 予約番号一覧表示で「受付中」から「予約番号」が表示されたら登録完了です。
あとは予約番号を覚えておいてセブンイレブンでプリントするだけです!
LINE登録のやり方(netprint)
LINEをご使用中の方は、そのままご利用できます。LINEを使用していない方はストアからダウンロードしてご利用くださいね。
(LINE便利ですよ。この機会に使ってみましょう。)
まず、LINEでnetprintのアカウントを友だちに追加することで、プリント予約登録ができるようになります。
netprintのホームページから行くと分かりやすいと思います。
こちらからどうぞ→ 全国のセブン‐イレブンでいつでも簡単プリント ~ネットプリント
ネットプリントさんを友だちに追加します。次に利用規約を確認して、「同意する」をタップしましょう。「LINEからネットプリントをご利用いただけます」とメッセージが表示されたら予約登録できるようになります。
LINE
LINE Corporationposted withアプリーチ
LINEで「写真」と「文書ファイル」をプリント予約登録する方法はほとんど同じでして、登録したいファイルを開いて、LINEのトーク画面に転送すれば完了します。
とても簡単ですよ。
ただし、フォト用紙は縦横比の指定があったり、印刷用紙の種類を事前にLINEトーク画面で選んでおく必要がありますので、ご説明しますね。
LINEのトーク画面下に表示されている「メニュー」をタップ → フォト用紙、普通紙、はがきの3種類から印刷用紙をタップして選ぶ
印刷用紙をタップして選ぶとトークで応答がきますので、内容を確認します。
フォト用紙を選ぶ場合は、写真サイズ比を4:3に編集するように指定があります。
普通紙とはがきは指定はありませんが、どのように印刷されるか確認しながら登録しましょう。
スマホの画像フォルダからプリントしたい写真を選ぶ → 共有ボタンをタップ → 共有するアプリを選ぶ
LINEが起動したら投稿先(ネットプリント)にチェックを入れる → 「転送」をタップ → ネットプリントのトーク画面に、共有した写真イメージと登録処理のメッセージが表示される
メッセージ下段の「登録履歴を表示する」をタップすると、登録履歴一覧が表示されます。それぞれタップすると登録詳細が表示されます。
また、「ファイル登録に失敗しました。」と表示されている箇所は、写真サイズを4:3にせず LINE登録しようとしてエラーとなったものです。
あとは予約番号を覚えておいて、セブンイレブンでプリントするだけです!
ちなみに、文書ファイルの場合も手順はほぼ同様です。流れは次の画像の通りです。
写真の登録と同じように、LINEのトーク画面に表示されたら登録完了です。
あとはセブンイレブンでプリントするだけです!
なお、フォト用紙印刷に最適設定の写真を使いたかったので、電子コミック「元音くんはデビューしたい!」連載中の梅渡飛鳥(ばいと あすか)先生がSNSで公表していた、主人公の元音倉助くんバースデーイラストのデータを使用させていただきました。
①-2 ネップリ(netprint)の印刷のやり方
ネップリの印刷のやり方は、とても簡単です。予約番号をしっかり覚えておいてくださいね。
ネップリ(netprint)はセブンイレブンのマルチコピー機でプリントします。たいていATMの隣にあるので、すぐ見つけることができますよ。
タッチパネルから「プリント」をタップ → 「ネットプリント」をタップ → ”使用上のご注意”が表示されるので確認して画面右下の「確認」をタップ
ネットプリントの「予約番号」をタッチパネルのキーボードで入力 → 画面右下「確認」をタップ → プリントする写真の詳細が表示されるので確認して画面右下「これで決定 次へ進む」をタップ → 料金を現金で投入するかnanacoで支払うかを選んで「プリントスタート」をタップ
写真のプレビューは非表示にできます。必要に応じてタッチパネルで操作してくださいね。
しばらくすると写真プリント完了!取出し口から受取ります!
今回はハガキサイズの写真もアップロードされているので、プリントしました。
「プリントを続ける」をタップ → (「予約番号」を入力して「確認」をタップする処理が同じくあります) → 写真の詳細が表示されるので確認して「これで決定 次に進む」タップ → 使用するハガキを選び(今回は備え付けのはがき用紙を選び)「上記に同意して 次に進む」をタップ
はがきプリントは、コピー用紙が出力される場所に出てきます。
写真とは出力場所が違うのでお気をつけくださいね。印刷面が下になっているので、プライバシーが保たれますね。
終了処理です。忘れ物がないかタッチパネルで案内されますので、よく確認しながら終了しましょう。
画面右上「終了」をタップ→必要に応じて領収書をプリントして「メニューへ戻る」をタップ→もう1度「メニューへ戻る」をタップ
これでネップリ完了です!
文書ファイルのプリントも基本的に同じ処理ですので、今回は割愛します。
ここでも、印刷に最適設定の写真を使いたかったため、「元音くんはデビューしたい!」連載中の梅渡飛鳥先生がSNSで公表された予約番号で、主人公の元音倉助くんのバースデーイラストをプリントさせていただきました。
②-1 ネットワークプリント登録のやり方
次に、ネットワークプリントで登録する方法をご説明していきます。
ウェブブラウザ、アプリ、LINEで登録できます。今回はスマートホンなどのモバイル端末からの利用方法を想定してアプリとLINEでの手順をご説明します。
(参考)ウェブブラウザからの登録はこちらから → ネットワークプリントホームページ
- アプリで登録
ネットワークプリント(会員登録可能) - LINEで登録
アプリ登録のやり方(ネットワークプリント)
ご利用のストアからアプリを検索してインストールします。「ネットワークプリント」のアプリは1種類でして、会員登録するかどうかを選べます。
会員登録なしですと、保存期間は8日です。今すぐ印刷したい方はこちらが便利かもしれません。
会員登録ありですと、保存期間は1ー30日間です。だいぶ時間の余裕ができますね。
ネットワークプリント
Sharp Corporationposted withアプリーチ
それでは、ネットワークプリントで写真と文書ファイルを登録する方法をご説明します。
もちろん作業は簡単です。
ネットワークプリントのアプリを開いて、ホーム画面の「画像を登録する」をタップ → 端末の画像フォルダから登録する写真を選び → 選んだ写真をタップ → 画面下の「登録する」をタップ
これでアップロードされます。
登録完了の画面が表示されたら下段の「マイボックスへ」をタップ → マイボックスの画面で登録した写真のサムネイルが表示されたら登録処理完了(処理中だと”🔄”が回転表示される)
あとはユーザー番号を覚えておいて、コンビニでプリントするだけです!
文書を登録する時も、手順は写真登録の時とほとんど同じです。
印刷設定があるのが異なる点でして、その中でも用紙に合わせたサイズ設定を選べるのが特徴です。
アプリのホーム画面から「文書を登録する」をタップ → 文書ファイルを選ぶ
ネットワークプリントですと、用紙に合わせて印刷する設定ができます。
今回は、原稿が定型用紙サイズではなかったので、プリントする時に調整が必要でした。
「用紙に合わせて印刷」をタップ → 用紙サイズを選んでタップ → 画面下の「登録する」をタップ → 登録完了画面が出たら画面下の「マイボックスへ」をタップ
マイボックスの画面でサムネイルが表示される場所に”🔄”が回転していると処理中です。しばらく待ちましょう。
印刷する文書のサムネイルが表示されたら処理完了です!
あとはユーザー番号を覚えておいて、コンビニで印刷するだけです!
(参考)netprintは文書プリントの時に用紙に合わせたサイズ調整ができないので、定形外のサイズの原稿だとエラーになりました。
その分シンプルなので便利ということにもなるので、用途に応じて使い分けるというのが正解です。
今回の文書登録は、マナブさんがmanablogの記事「SEOキーワード選定する方法。具体的に5つの手順で解説します。」の中の”マインドマップを使ったキーワード整理方法”で実際に整理したキーワードリストを購入しておりましたので、その登録を例にご説明しています。
LINE登録のやり方(ネットワークプリント)
LINEでnetprintのアカウントを友だちに追加することで、プリント予約登録ができるようになります。netprintのホームページから行くと分かりやすいと思います。
こちらからどうぞ→ ネットワークプリントサービス
ネットワークプリントさんを友だちに追加します。
ネットワークプリントの場合、印刷したい写真やPDF(文書ファイル)をLINEのトークに送ると、利用規約に同意したことになります。
「写真」「文書ファイル」をプリント予約登録する方法はほとんど同じです。登録したいファイルを開いて、LINEのトーク画面に転送です。
文書登録の場合はトーク画面で印刷用紙の種類を聞かれます。
写真フォルダで写真を選んでタップ → 共有ボタンをタップ → LINEのアイコンをタップ
ネットワークプリントを選んで「転送」をタップ → 印刷用の番号を発行するか聞かれるので「お願い」をタップ(”やーめた”をタップするとキャンセルできます)→発行されたユーザー番号はしっかり覚えておいて印刷の時に使います。LINE登録では登録ごとに毎回異なるユーザー番号が発行されます。
ネットワークプリントで、LINEを利用して文書を印刷登録する手順は、写真の場合とほとんど同じです。
文書登録では、印刷する用紙サイズの種類を聞かれるので選んでタップ → 登録設定を確認されるので「お願い」をタップ → 発行されたユーザー番号はしっかり覚えておいて印刷の時に使います。LINE登録では登録ごとに毎回異なるユーザー番号が発行されます。
②-2 ネットワークプリントの印刷のやり方
ネットワークプリントは、ファミリーマート、ローソン、ポプラグループ各コンビニのマルチコピー機で印刷できます。
たいていATMの近くにありますし、すぐみつかりますよね。
タッチパネルの表示形式は2種類あります。
今回は1種類のみで説明しますが、感覚をつかんでもらえれば別種類のタッチパネル機種でも簡単にできると思います。
(なお、ネットワークプリントアプリで登録後に「マルチコピー機の操作手順」をタップして2種類のタッチパネルの手順を確認できます。)
タッチパネルのホーム画面から「プリントサービス」をタップ → プリントサービスの「ネットワークプリント」をタップ
ユーザー番号(ネットワークプリントのアプリホーム画面に表示)をキーボードで入力するか、QRコードを読込む(会員登録が必要)かを選びます。
今回は「ログイン名/パスワードで入力」をタップ → キーボードで「ユーザー番号」入力 → 「次へ」をタップ
(参考)QRコードを読込む時は、マルチコピー機に表示されるQRコードを、お使いのスマートフォンのQRコードを読み取れるカメラを起動して読込みます。
プリントメニューで「画像プリント」をタップ → プリントのタイプで「L版写真プリント」をタップ
(ネットワークプリントではL2版も対応しています。)
「➕」と「➖」をタップしてプリント枚数を選び → 「次へ」をタップ → 「プリント開始」をタップ → プリントを開始しますかと聞かれるので「はい」をタップ
そしてしばらく待つと…写真プリント完了です!写真プリント排出口から写真を受取りましょう!
あとはネットワークプリントの終了処理です。必要に応じて領収証を印刷しましょう。
③わざわざコンビニでプリントする必要あるの?という疑問について
わざわざ外出して印刷するのはめんどくさい。そう思うこともありますよね(私もそうでしたw)。
自宅にプリンターも置いてあるし、仕事上の書類なら職場のプリンターで印刷できる、って場合も多いですものね。
注目していただきたいのは、アプリかLINEで印刷登録することで、各コンビニのコピー機(マルチコピー機)で1枚数十〜百円ほどで印刷することができて、印刷用紙も複数の種類から選べることです(A3も印刷できる)。
例えば絵師さんたちが新作のイラストをネットで登録してSNSなどで発表すると、全国のファンのみんなは仕事や学校からの帰りにコンビニに寄って1枚印刷して自宅に飾って楽しむことができます。絵師さんもファンもハッピーですね!
そして、自宅にプリンターを置いてない方や、外出中の方でも、必要な時に少量だけ印刷したい場合に便利です。
④いわゆるネップリのまとめ
netprintとネットワークプリントの登録・印刷方法などの主なポイントをまとめました。なお、詳細はそれぞれの公式サイトをご覧ください。( netprintホームページはこちら、ネットワークプリントホームページはこちら )
基本的な機能やサービスは同じですが、登録するアプリの種類や、印刷できる用紙の種類、印刷設定の種類など、詳細なところでは違いがあります。そこは用途に応じてお選びください。
応援している絵師さんがネットプリントでアップロードしているイラストが欲しいと思っている貴方!今日は帰り道にコンビニで印刷してゲットするチャンスですよ!
今時は市町村役場も書類などはホームページにPDFで掲載しているところも多いですし、1枚だけ印刷したいっていう貴方もスマホにダウンロードして近くのコンビニで印刷しちゃいましょう!
項目\サービス | netprint | ネットワークプリント |
取扱コンビニ | セブンイレブン | ファミリーマート ローソン ポプラグループ |
マルチコピー機メーカー | 富士ゼロックス | SHARP |
プリント登録方法 | ウェブブラウザ アプリ かんたんnetprint netprint LINE | ウェブブラウザ アプリ ネットワークプリント LINE |
登録有効期間 | 会員登録なし 予約日+1日 会員登録あり 予約日+7日 | 会員登録なし 8日 会員登録あり 30日 |
印刷に必要な情報 | 予約番号8桁(毎回発行) 暗証番号設定可能 | ユーザー番号10桁(固定。LINEだと毎回発行) (会員登録ありでQRコード読込可) 暗証番号設定可能 |
用紙に合わせる印刷設定 | なし | あり |
写真L版カラー料金 | 40円/枚 | 30円/枚 (2L版 80円/枚) |
文書印刷料金 A3普通紙カラー | 100円/枚 | 100円/枚 |
A3普通紙白黒 | 20円/枚 | 20円/枚 |
A4普通紙カラー | 60円/枚 | 60円/枚 |
A4普通紙白黒 | 20円/枚 | 20円/枚 |
公式サイトのネットプリントサービス料金はこちらで確認できます
netprint
ネットワークプリント
以上です!
元音くんはデビューしたい!(1) (コミッククリエイトコミック)
元音くんはデビューしたい!(2) (コミッククリエイトコミック)
大ファンの絵師さんが、SNSで公開したイラストをコンビニで印刷できるように登録したんだって!印刷したいけどどこのコンビニでどうやって印刷したらいいのかな?